整備提案のページ



最近の新しいお車でもご心配なく!

 令和2年3月までは、自動車整備業でエンジン、ブレーキ、足回り等の重要部分の分解整備を行うには、国土交通省の運輸局から「分解整備」の認証が必要でしたが、4月からは衝突被害軽減装置(自動ブレーキ)や自動運転装置(レーンキープ等)に関連したカメラやレーダーが取り付けられた窓ガラスやバンパー等の脱着を行ったり、取付の校正(エーミング)を行うためには「電子制御装置整備」の認証が必要になっています。
 法律が改正されたので整備に必要な資格要件が揃っていない整備工場は4年間の猶予中に条件を揃えて資格申請をしなければ、これらの整備を出来なくなります。

 ほとんどの整備工場がこれから整備士の講習や試験、設備等を整えてから申請する所を、当社はすでに整備士の技術的資格要件、エーミングに必要な場所や機器設備、経験などの諸条件を備えているので、府下で他社に先駆けて近畿運輸局から資格を得ています。

 エーミングでは下の写真のように、自動車製造メーカーの整備書に従い、測定する自動車正面の指定位置にターゲット(目標)を置いて、車両に繋いだコンピューターで正しく認識されているかの確認や調整を行います。
車両とターゲット

 事故修理等で安易にボディー修理を行ってセンサーの認識している角度などが狂ったり、経年使用による狂いに気付かずにいると、車のコンピューターが認識している角度がたった2度狂うだけでも電柱1本先(約30m先)では1mもの狂いが出ます。
これでは歩行者の位置や自分の車線を見誤る事にもなりかねません。エーミングは慎重かつ正確に作業を行わないといけません。



最近お客様からこのような事を聞かれます。

 自動車検査証の裏に「自動車使用者の皆様へ」として「自動車の検査は・・・次の検査までの安全性等を保証するものではありません。したがって、使用者は・・・適切に保守管理を行う必要があります。」と書いてあるが、保守管理と言われても、何をどのようにしたら良いの?
   (検査証の裏面全文はお手元の検査証でご確認願います。なお、令和5年1月から発行された自動車検査証は、ICチップ対応になって用紙が小さくなり、書く場所が無くなったからか書かれていません)

メカニック 書いてある事を要約しますと、車検した時点では「安全」であったという事が分かるのが陸運支局の検査場(陸運局)で行なわれている検査であると言う事です。検査場のテスターの上で、ブレーキが正常に効いたのが、最後の一踏みだったかも知れませんね。

 お体の定期健康診断で、服を着て、靴を履いたままで、お医者さんの前で歩いて見せて、「歩けたのであなたは健康です」と言われても、安心できませんよね。
車検に合格するのと、これからも「安心」して乗られる状態であると言うのは別の事なのです。

つまり、これからも「安心」して乗られるようにするのが保守管理としての点検整備だと言うことです。


★点検しなければいけないのは分かるけど、何をどの程度整備したらよいか、分からないですよね。
 安全を求める余り、必要以上に費用を掛けて、余分な部品を取り替えたりするのも、考えものです。また逆に、安全のための整備に不足事項があったら、もっと危険ですよね。

★保守管理についての判断基準として、当社では車検時における点検整備を、次のように分類しました
   1.次の車検まで安全に走行できる点検整備
   2.一年間は安全に走行できる点検整備
   3.半年間は安全に走行できる点検整備
   4.保守整備を行わず、検査に合格させるだけの車検

    車の保守管理に詳しくなくとも、この様に選べるようにいたしました。

予測消耗度図

Aまで安全度を高めたい、Bまでの安全度で十分であるなど、お車の健康状態を現在だけでなく、二年後の状態予測まで分かりよく説明いたします。

「必要な安全」と「選べる安心」
車検診断レポートから、これからのマイカーの使われ方にご予算を加味して、整備内容を選んでいただきます。
 (もちろん、実際の整備ではお車を分解点検した実測結果を元に、予測値を修正しつつ整備いたします。)

 

車検費用も心配ですよね。

「安ければ、安いほど良い?」
 車検時には、自動車税納税証明書などの書類の他に、重量税や自賠責保険などの諸費用も、点検整備費用と共に必要なので一時出費がかさんでしまいます。そこでつい、合計金額だけに目を奪われてしまいますが、個々の金額について十分な検討をされますようお勧めいたします。

 たとえば 令和5年1月の新聞折込チラシで「車検基本整備料17,600円が各種割引適用で5,600円に」、さらに「最大20万円分のクーポンプレゼント」なんてのもありました。
ちゃんとした点検作業をして、元の価格の約5割以上の値引きや、基本料金以上のクーポン進呈が出来るなんて、元々の商品品質が心配です。
 また、値引きの内訳としい色々と書かれていますが、それらは直接的な点検整備費用以外の費用を値引って事に相当するようなので、このチラシのお店では元々車検基本整備費用は5,600円分の内容ってことなのでしょうか?

  分かりやすいように金額を一桁上げて他の商品としてみますと、176,000円のテレビを17,600円にして、さらに20万円のクーポンをもれなく進呈なんて、普通はあり得ないですよね。 しかし車検のチラシじゃ皆さんあまり考えられずにおられるようです。
 また、立ち会い車検と称してお客様の目の前でお車を点検するのは良いのですが、「これは壊れかけてますよ。修理をしますか?」 「車を点検中の今、このまま修理をすれば安くしますよ」と、落ち着いて考える間を置かずに返事を求められて、最終的に点検整備代金の支払総額が高額になってしまったと相談に来られた事もありました。

 別の会社では、車検基本料と事務手数料の全額を値引き。さらに検査費用を10%引きなんてチラシを配布しています。 「全額値引き」って、元々タダのものにあたかも費用が必要なように装っていただけかも知れない? なんて思われても仕方ないかも知れませんよね。

 残念ながら当社では、経費削減に努めてはおりますが、買っていただいた商品より高いクーポンを提供したり、商品を無料で提供するなんてことは出来ません。上に書きましたように、ちゃんとした点検とお客様に保守管理について十分なアドバイスをするために、もう少しだけ費用を頂いています。

 金額だけをここで掲示すれば当社の点検品質とは違い、見かけの金額だけで比較をされて判断される事がありましたので、ここでの金額掲示はいたしておりません。
当社の車検システムは、当社のファンとして長年お付き合い頂いております多くのお客様からも好評をいただいております。
 品質と価格で納得価格であるとの声を頂いておりますが、これからも作業効率や経費の見直しを随時行って、お求めいただきよい金額を日々追求してまいりますので、当社でご用命がまだのお方もぜひ一度下記までお問い合わせ願います。

 これからも安全に乗れて、しかも維持期間中のトータルコストが少なくなるように、自動車の利用形態に合わせ、点検整備をしておくのが、結局「安全」でしかも「お徳」です。


   ★愛車にも優しさを★ 
日常点検、1年点検、2年点検(車検)の、三つの点検を忘れなく!



整備対象車種:国産乗用車 軽自動車 小型商用車 他
受付時間:月曜〜土曜のAM9:00〜PM6:00
定休日:日曜と祝祭日、年末年始、夏期休業
(盆休み)



春日オート株式会社
〒576-0017 大阪府交野市星田北5−10−19
      TEL 072−891−5503
      FAX 072−891−5576

表紙へ戻る
表紙へ戻る
会社紹介へリンク
春日オートの紹介
周辺道路案内へリンク
春日オート周辺地図